RIBXCAR(リブエクスカー/リブスカー) (肋骨セットバック(超音波メスを用いた肋骨のリモデリング術))

肋骨セットバックとは、下部の肋骨を左右3本づつ、計6本を細い超音波メスで小さな孔をあけて内側に曲げることで、骨格からウエストを細くする治療です。
それにより「ダイエット」や「脂肪吸引」のような脂肪を減らす方法だけでは「くびれ」が出にくい方でも細いウエストラインを作ることができます。
「肋骨セットバック」は、肋骨を内側に折り曲げて細くするイメージが患者様に伝わりやすいよう、ロシッククリニックで考案した名称です。
【リブエクスカー(RibXcar)はどこで生まれたか】
リブエクスカーは、ラテンアメリカで生まれた、ボディラインの美しさに強いこだわりを持つ文化から発展した手術方法です。
従来、骨格レベルでくびれを作るための方法としては「肋骨切除」や「折り曲げ+プレート固定」を行う RIBOSS という術式がありました。しかし、この方法には、体への侵襲が大きく、また背中に数センチの傷が残るといった課題がありました。
リブエクスカーは、こうしたデメリットを最小限に抑えることを目的に開発されました。
リブエクスカーは、脂肪や筋肉のアプローチでは得られない「骨格からのくびれ形成」を実現する、次世代のボディライン形成術です。
ラテンアメリカで発展した美学と、日本の精緻な外科技術を融合させた、新しい選択肢として注目されています。
こんなお悩みの方にオススメ
- 痩せたのにくびれがない
- メリハリのあるボディラインになりたい
これらはいずれも効果的ですが、それでも思うようなくびれが出にくい方がいらっしゃいます。
その理由の一つが、骨格そのものにあります。
特に、肋骨の形態は、体のシルエットに大きく影響し、脂肪や筋肉だけでは補えない領域です。
そこで注目されているのが、肋骨の形を変えることでウエストラインを形成する新しいアプローチ「肋骨セットバック/リブエクスカー(RibXcar)」です。
FEATURES
RIBXCAR(リブエクスカー/リブスカー)の特徴
切らずに肋骨の形を変えられる
「肋骨セットバックの手術方法」
小さな針孔から肋骨(10番、11番、12番)に穴を開け、内側に折り曲げることでウエストのくびれを作ります。
これまでの、肋骨を骨折させてプレート固定をする方法や切除する方法では、数cmの線上の傷が残ってしまいますが、肋骨セットバックは全て数ミリの針穴からの操作で手術を行うことが出来ます。また従来の方法より合併症が少なく、安全性も高いということで注目されている方法です。
術後にコルセットで形を整えていくため、約3か月~半年のコルセットの着用が必須になります。
「適応部位と個別プランニング」
対象となるのは、主に 第10〜12肋骨です。
ただし、効果は肋骨と骨盤の距離や、個々の骨格形態によって変わります。そのため、術前には CT画像や体型分析 を行い、お一人お一人に最適なプランを提案します。
PARTICULAR
当院のRIBXCAR(リブエクスカー/リブスカー)のこだわり
-
01.
特殊な超音波メスとエコーにより、最小限の傷跡を実現
-
02.
豊胸、豊尻、脂肪吸引も行う施設だからこその、美しいボディラインをご提案。


※RibXcar(リブエクスカー)と同時に、腰背部脂肪吸引および豊尻術・ブラジリアンバットリフトを行っています。
-
施術時間
60分
-
ダウンタイム
約5日
-
メイク・洗顔・入浴
翌日からシャワー浴可。入浴は2週間後から(診察後判断)。
コルセット固定が半年間必要。 -
リスク・副作用
痛み、左右差、偽関節、気胸、血胸、後戻り、骨過形成、無気肺、肺炎等
PRICE
-
施術名
通常価格
-
RIBXCAR(リブエクスカー/リブスカー)
1,260,000円(税込1,400,000円)

FLOW
ご予約から施術の流れ
-
01.
ご予約は、HPのオンライン予約フォーム、またはお電話、LINEよりご予約ください。
オンライン予約は24時間受け付けています。
また来院後の問診手続きがよりスムーズです。 -
02.
ご来院・受付
ご来院後はプライバシーに配慮した待合ブースで受付・問診事項の確認をさせていただきます。
医師とのカウンセリングの前にスタッフよりご相談内容のヒアリングをさせていただきます。 -
03.
医師とのカウンセリング
医師によるカウンセリング・診察では、各種治療方法やメリット・デメリット、リスクなどを詳しく説明させていただきます。
治療が決まりましたら、看護師より手術前の注意事項の確認、術前検査を行います。
(カウンセリング当日に施術までご希望の方は予約時にお申しつけください。予約状況や医師の判断によりご希望に沿えない可能性があります。) -
04.
治療前※治療当日
治療当日はご来院後、再度医師とのカウンセリングを行います。また全身麻酔治療の場合、麻酔科医師による診察・麻酔の説明を行います。
-
05.
治療後
治療後は看護師より治療後の注意事項の確認をさせていただきます。
全身麻酔による治療後はリカバリールームで完全に麻酔がさめるまでお休みしていただきます。 -
06.
アフターケア
治療により抜糸や定期検診が必要になります。
医師またはスタッフとご相談ください。
定期検診以外でも、ご不安・お困りの際は随時検診対応させていただきます。
CONTACT
ご予約・お問合せ
お悩みやご相談などお気軽にお問い合わせください。
TEL . 03-3562-3333《 受付時間: 10:00-19:00 》